グレースハープインターナショナル

大阪府堺市

教室のご案内

「 やさしいアイリッシュハープ教室 」よりメッセージ

ぽろんと爪弾くだけで、きれいな音のでる癒やしの楽器、
アイリッシュハープを弾いてみませんか?

アイリッシュハープはまだまだ珍しい楽器ですが、
年齢や楽器経験に関係なく、どなたでも指ではじくだけできれいな音を出す事ができ、 楽譜が読めなくても楽しく練習できる楽器だと思います。

気になる楽器のお値段ですが、昔と比べると、手に取りやすい
コストパフォーマンスの優れた楽器も増えてきました。
大阪でハープを販売しているお店は、大変少ないですが、
こちらにいくつかございますので、参考に見て頂く事が可能です。

また、気軽に持ち出して、外で演奏できるのも魅力の一つです。
カフェでライブをしてみたい、他の楽器とアンサンブルをしてみたい、
また、ご自分で歌って弾き語りをしてみたい方も大歓迎です!

(伴奏付けの音楽理論を勉強されたい方もOKです)
大好きな曲をぽろんぽろんと爪弾いてみませんか?


ハープ写真

●やさしいアイリッシュハープ
 個人レッスン教室

場所:大阪府堺市西区鳳西町
【開催日】平日(月~金)その都度相談して決めます。
【レッスン料】個人レッスン45分 4500円
(こちらの教室のみ女性限定とさせていただいております)
【お問合せ】詳細・お問い合わせはこちらからお願いいたします。
電話 090-3999-4053(仲西)


セブンカルチャークラブ(アリオ鳳)会場
【開催日】月2回 第1.3水曜 11:25~11:55(残り1枠のみ)
【レッスン料】個人レッスン 30分 5500円
 *ご自身の楽器をご持参下さい。
【お問合せ】体験・お申込みは以下よりお願いいたします。
電話 072-274-7799


講師プロフィール
仲西洋子

仲西 洋子

音楽大好きの家庭に生まれ、たくさんの楽器に囲まれて育つ。
大阪芸術大学音楽教育学科卒業。ジャズ研究部に所属、卒業後、室内楽を中心にクラシック以外のジャズなどでも活動。
またアレンジャーとして、編曲作品は鍵盤、ハープ、管楽器アンサンブルなど多くの作品を国内外で発表し、フランス・パリでのプレイエルの双子ピアノを使ったコンサートで演奏される。
アイリッシュハープでは2019年、大阪府立弥生博物館にて「仲西洋子クリスマス楽団」、2020年から高石市アプラホールで「ハープとバイオリンのクリスマス」などのコンサートを開催している。
2022年「名曲のメロディで楽しく弾ける 小さなハープのための31の練習曲」を発表。
上手に弾けなくてもハープは楽しい、だけど、生徒さんにはぜひぜひ上手に弾きこなして、もっと楽しんで欲しい!ハープがあると楽しい事がたくさんあります、・・と断言し、熱い気持ちでレッスンしています。

現在、アリオ鳳カルチャー「ハープ講座」講師、
和泉市音楽家連盟音の和会員、南大阪ハープカンパニー主宰。

新着情報

■[2022年9月]

提携校ページOpen

関連会社

東北エリア

関東エリア

中国エリア

提携校

北海道から沖縄まで全国に提携校があります。お近くでハープ教室・展示場をお探しの際はお問い合わせ下さい。

ハープメーカー