講師養成プログラムについて
〜講師養成プログラムってなに?
ハープを人に教えたい、既に教えているがブラッシュアップしたい、
      などの目標がある方の為の養成プログラムです。初心者の方も受講できます。
      
      「アイリッシュハープコース」と「ベイビーハープコース」の2コースからお選びいただけます。
      各コースには「基礎クラス」と「マスタークラス」があります。まずどちらのコースで始めるかを
      決めていただき、次に基本かマスターか、どちらから始めるかを決めていただきます。
      マスタークラスを終えると「修了証書」が発行されます。
      修了証書を受け取ると「講師養成プログラム認定試験」を受験できます。
      この試験に合格すると「認定証書」がもらえます。
      
      おおよその期間につきましては、受講頻度によりますが、マスターから始めると月4回受講で
      最短4ヶ月〜、基礎クラスからですと月4回受講で最短7ヶ月〜、ゆっくり受講したいという方は、
      時間をかけ焦らずご自分のペースで学べます。
      
      しっかりしたコンテンツを含んだクラスで、技術や教え方を学びましょう♪
      
      
@ ハープが初めての方
・基礎クラスからスタートします。
      ・基礎クラス12回の後、引き続き基礎クラス受講を希望される場合は追加レッスンの受講が可能です。
      ・基礎クラス終了後はマスタークラスに進めます。
      
      このコースはこんな方に向いています♪
      ハープをこれから始めると同時に、ハープ講師になりたい、という目標がある方。
      通常レッスンとは異なり、「ハープを教えるためのレッスン」が受講できます。
      通常レッスンをご希望の方はオンラインレッスンを受講ください。
      楽器経験があると練習などよりスムーズに進められますがなくても丁寧に指導致します。
      
A ハープ経験のある方
・マスタークラスからスタートできます。
      ・マスタークラス終了後、講師養成プログラム認定試験を受けることができます。
      ・マスタークラスも基礎クラスと同様に追加レッスンを受けられます。
      ・認定試験を受ける場合は、最終レッスン日から1ヶ月以内にお申込みが必要です。
      ※詳しくは以下「修了証と認定証について」をご参照ください。
      
      このコースはこんな方に向いています♪
      ハープ歴があり、基礎ができている。
      近い将来ハープを教えたい、またはすでに教えている。
      技術をブラッシュアップしたいと思っている方。
      ※基礎かマスターか決められない方はカウンセリングを受けられます。
      
オンライン受講について
〜オンライン受講できますか?
講師養成プログラムはオンライン(Zoom、Skype、FaceTimeを利用したリモートレッスン)
      で受講いただけます。
      
      通学によるレッスンも可能です。
      通学を希望される方はご希望される店舗をお知らせください。
      
〜1回のレッスン時間はどのくらいですか?
1回40分のレッスンになります。
      
〜予約した当日に受けられなくなったら・・・
当日キャンセルは1回分としてカウントされます。
      キャンセルは「前日15時まで」にお電話かメールにてお知らせください。
      教室がお休みの日がありますのでその場合はメールにていただきますようお願いします。
〜レベルについて
基礎クラスかマスタークラスか判断がつかない場合は、カウンセリングにて
      対応させていただきますのでまずはお気軽にお問合せください。
      
      kosiprogram@graceharp.com
      
      
料金について
〜入会金はかかりますか?
      
        入会金はかかりません。
      
      〜費用はどのくらいかかりますか?
      
        講師養成コースの受講料金は以下となります。
| クラス名 | レッスン料金 (1レッスン単価@)  | 
          
|---|---|
| ベイビーハープ   基礎クラス (全12回)  | 
            52,560円(@4,380)(税抜)/ 57,816円(@4,818)(税込) | 
| ベイビーハープ マスタークラス (全12回)  | 
            52,560円(@4,380)(税抜)/ 57,816円(@4,818)(税込) | 
| アイリッシュハープ 基礎クラス (全12回)  | 
          52,560円(@4,380)(税抜)/ 57,816円(@4,818)(税込) | 
| アイリッシュハープ マスタークラス (全12回)  | 
          52,560円(@4,380)(税抜)/ 57,816円(@4,818)(税込) | 
      
      
      
       追加レッスン料金はこちら↓
| 回数(1レッスン単価@税抜) | レッスン料金 (税抜)  | 
           レッスン料金 (税込)  | 
        
|---|---|---|
| 1回(@4,500) | 4,500円 | 4,950円 | 3回(@4,380) | 13,140円 | 14,454円 | 
| 6回(@4,330) | 25,980円 | 28,578円 | 
| 12回(@4,250) | 51,000円 | 56,100円 | 
| 24回(@4,150) | 99,600円 | 109,560円 | 
| 36回(@4,020) | 144,720円 | 159,192円 | 
| 48回(@3,870) | 185,760円 | 204,336円 | 
      
「修了証」と「認定証」について
〜講座終了時の「修了証」ついておしえてください。
マスタークラス修了者に「修了証」が交付されます。
〜講座終了時の「認定証」ついておしえてください。
マスタークラス修了者には、「ベイビーハープ講師養成プログラム認定試験」
      「アイリッシュハープ講師養成プログラム認定試験」の受験資格があります。
      
      試験申し込み後、1週間以内に課題曲をお送りします。
      課題曲はベイビーハープは5曲、アイリッシュハープは4曲です。
      試験申し込み日より2ヶ月以内に課題の動画をご提出いただき、審査となります。
      
      
      ※詳細については随時ご説明しますのでご安心ください。
| 認定試験費用: | |||||
          
  | |||||
お支払いについて
お支払いはクレジットカード、コンビニ払いがご利用いただけます。
      
      ■ご利用いただけるカード
■ご利用いただけるコンビニ

◎各コース&クラスはこちらのページからご購入いただけます。

◎追加レッスン/認定試験はこちらのページからご購入いただけます。

特典
      講師養成プログラム認定証書を受け取ったみなさまには
      特別レッスンが特別価格で受けられます!
教える側の立場にたって模擬的にレッスンを受けられます!
      
      「模擬体験レッスン」
      ご自分が体験レッスンを主催した場合に備え・・
      限られた時間の中でハープの魅力をどう伝えるか、にポイントを置いて
      楽しく、魅力的な体験レッスンができるよう指導致します。
      教える技術はあっても・・体験レッスンで挫いてしまってはとても残念です・・。
      模擬体験レッスン受講ご希望の場合は担当講師にお伝えください。
      
      料金: 8,000円→5,000円
      時間: 40分
      資料: あり(事前に配布します)
★受講者の声
|  ハープ歴6年ですが、しばらく弾いていませんでした。 ハープ講師を目指し、講師養成プログラムを受講しました。 模擬体験でどのようにはじめての方にハープを知ってもらうか、楽しんでもらうか 学ぶことができ、大変勉強になりました。 昨年、念願の自宅教室を開講し、一人、また一人と増え、現在は20名ほど生徒さんが 通ってくれています。地域でハープの演奏会なども開いていく予定です。地域でハープを 習う方が増えるようがんばります! (30代・女性)  | 
|  地方在住のため、周りにハープ教室がなく、独学で学んでいました。 ハープ講師養成講座を知り早速申込みました。最初のカウンセリングで指の形を指摘され我流が 身についてしまった癖をなおすことから始めました。 きちんと学んで地元でハープ教室をする夢があったので1年半通学、ゆっくりマイペースで学びたかった ので、時間のあるときは連続して3コマほど取りました。64回レッスンを受講し、 認定試験に合格しました。 今は地元で子供から大人まで楽しくハープを習える教室をやっています。 (40代・女性)  | 
|  ハープは独学で10年程になります。定期的に知り合いのカフェで演奏会やワークショップを 開催してきました。イベントのときに「ハープを教えてほしい」と言われることがたびたびありましたが 教えることは自信がありませんでした。 10年の節目にハープ養成講座受講を決断しました。マスターコースから始めました。 沢山の曲を弾けるようになりました。認定試験は学んできた課題曲の中から出るので、間違えないよう 練習したことがその後の活動に生かされ、以前より自信がつきました。 (30代・女性)  | 
|  ピアノ教室を長くやっている経験から、何か新しい楽器を加えたいと思い、 いろいろ考えた末、ハープを選択。ゼロからスタートしました。  ベイビーハープならいけるかも!と奮闘し2年間48回のスローペースで目標を立て練習を頑張りました。ピアノを弾いていることもあり8ヵ月でクリア! 現在は子供中心にベイビーハープを教えていますが (大変嬉しいことに!) 大人からもハープを習いたい、と声がかかるようになり少しずつ大人コースをはじめました。毎回5人くらいずつですが、ベイビーハープのグループレッスンも楽しくやっています。 (50代・女性)  | 
特約店について
〜ハープ教室を開いたら特約店になれますか?
ハープ教室開校後(もしくはすでに教室を運営されている方)は特約店や提携教室となり、
      ハープ販売やサポートを受けられます。
      ハープ教室は全国的にまだ少ないのでグレースハープは地域で活躍されるハープ教室を応援します!
      教室運営などのご相談も承っておりますのでまずは気軽にご相談ください。
      
      特約店についてのご相談窓口: info@graceharp.com
ベイビーハープならいけるかも!と奮闘し2年間48回のスローペースで目標を立て練習を頑張りました。